川越市 三輪歯科医院

南大塚駅より徒歩3分、埼玉県川越市の歯科医院です。
中国語での対応、訪問診療にも力を入れております。

HOME ≫ 施術例・料金表 ≫

施術例

審美

虫歯や、抜けてしまった歯を削って綺麗に歯を入れます。

症例①

40代男性。2019年12月に来院されました。
前歯等に虫歯があり、下顎に関しては歯を抜いたときに入れ歯を作ったとのことですが、馴染めなくて使用せず。外出時や仕事時はいつもマスクをつけていたとのことです。上の歯は方向を合わせるため、麻酔をし神経を抜き削り、下の歯は神経を抜かずに麻酔をして削り、型を取ってブリッジをセットしました。来院期間は約1ヶ月の(4回)で終了しました。

すべて保険内での治療でご本人もとても喜ばれていました。

症例②

50代男性。2018年5月に来院されました。

下の前歯がグラグラで、上の前歯もやや揺れていました。下の歯を抜いて、上の歯は歯周病の治療も同時進行で行い、本人もブラッシングを頑張っていらっしゃいました。前歯部の噛み合わせが悪かったため、前歯は欠けてしまっているので、それを治すように歯を削ってブリッジを作りました。歯を2本も抜いたから入れ歯かと思っていたので、この様に治って嬉しいとのお言葉をいただき、スタッフ一同、とても嬉しく感じております。

通院期間は約3ヶ月(10回)で終了しています。すべて保険内の治療です。

自費の料金表(税別)

ジルコニアセラミック

白い人工ダイアモンドでジルコニアにセラミック(ポーセレン)を盛りつけたもので
変色もなく、透明感もあり現在最良のものです。

クラウン(被せる物) 8万円 (税込 88.000円)
インレー(つめる物) 4万5千円 (税込 49.500円)

ポーセレン(セラミック)

ジルコニアとほぼ一緒です。
ジルコニアよりやや柔らかいですが、強度はあります。変色もしませんが、透明度はジルコニアより、やや落ちます。

クラウン(被せる物) 8万円 (税込 88.000円)
インレー(つめる物) 4万5千円 (税込 49.500円)

硬質レジン(ハイブリット)

プラスチックなため、変色しやすく、強度が弱いです。
前歯は保険適用です。

クラウン(被せる物) 6万円 (税込 66.000円)
インレー(つめる物) 4万円 (税込 44.000円)

メタルボンド

中側を金属で作り、その上にセラミックを貼っています。
なので、硬く強い為、減りが少なく変色がありせん。

1本 10万円 (税込 110.000円)

ゴールド(白金加金)

身体親和性が一番いい金属です。
口腔内に入れたとき、安定性が良く、色も銀より目立ちにくいです。

小臼歯 6万円(税込 66.000円)
大臼歯 8万円(税込 88.000円)

エステデンチャー

プラスチック系のスーパーポリアミドという素材で、見た目には義歯が入っているのがわからない義歯です。弾力性があり、軟らかいので左右の奥歯(小臼歯と大臼歯)がない場合(特に下顎)はへたりのない金属床が丈夫です。

8万円~12万円(本数によって変わります)
金属床 +4万円

金属床義歯

金属で作る為、薄くでき、舌触りもよく、食感も損ないません。

総義歯 25万円(税込 275..000円)
部分義歯 28~30万円 (その額の10%プラス)

インプラント

信頼性の高いスイスのノーベル社のインプラントを使用しています。

1本 18万円(税込 198.000円)
インプラントは埋め込むところまでが18万になります。
そのため、上に被せる物の種類を選んでいただくようになります。
例えば、被せる物をジルコニアを選んだ場合は
18万円+8万円=26万円となります。(税込 286.000円)
三輪歯科医院

〒350-1165 埼玉県川越市南台2-1-12
TEL.049-242-2252

三輪歯科医院
■診療内容■
一般歯科
口腔外科
インプラント
小児歯科
審美
予防歯科
訪問歯科
■診療時間■
日.月.木.金
午前9:00~12:30
午後14:00~19:00



■休診日■
火・水・土

埼玉県川越市南台2-1-12
TEL049-242-2252
MAIL問い合わせはこちら

サイドメニュー

モバイルサイト

三輪歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

三輪歯科医院ネット予約