川越市 三輪歯科医院

南大塚駅より徒歩3分、埼玉県川越市の歯科医院です。
中国語での対応、訪問診療にも力を入れております。

HOME ≫ 訪問歯科 ≫

訪問歯科

通院することが困難な患者さまのご自宅や介護施設へ歯科医師・歯科衛生士が訪問をして歯科治療やお口のケア方法をお伝えしたりする歯科往診のことです。当院では、在宅歯科医療研修等を受講した歯科医師・歯科衛生士がコンパクトな歯科器材を持ってお伺いします。

口の中を清潔に保つためのケアは誤嚥性肺炎の予防のひとつにもつながりとても重要です。
その他、胃ろう、認知症の患者さまの口腔ケアやリハビリのご相談も可能です。

「痛いからすぐにきて欲しい」など、患者さまや介護者さまのご都合に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

訪問診療までの流れ

1. まずはお電話ください その際に、患者さまの状態や訪問先などをお聞かせください。
2. 連絡・手配 事前に主治医やケアマネージャーさま等への連絡・手配を行って密に連携を図り準備いたします。
3. 訪問診療開始 患者さまやご家族さまのご予定に合わせてご自宅もしくは施設まで、担当の歯科医師・歯科衛生士が訪問します。(交通費・出張費はかかりません)

訪問地域

川越市・狭山市・ふじみ野市・三芳町・所沢市・鶴ヶ島市・入間市、など
※一部訪問できない地域がございます。

訪問診療の受診にあたって

訪問診療の対象になる方

足がご不自由や寝たきりなどおひとりで通院が困難な方が対象です。

訪問診療の予約について

患者さまやご家族さまのご希望やご予定に合わせて訪問します。

診療内容と所要時間について

むし歯の治療をはじめ、お口の中のケア方法指導、入れ歯の調整や修理、あるいはお口の中の状態に応じて入れ歯を新しく作ることもできます。
診療時間は約20分~30分で終了、お身体にご負担がかからないよう充分に配慮をして診療を行います。

訪問費用について

1回の訪問にて、訪問診療費、治療費、介護保険料(院内で治療したものほぼ同額)となります。治療内容によって、費用は個人差がありますので、ご不明な点や疑問に思われる点はどうぞお気軽にお問い合わせください。

健康保険が適用されます

高齢者医療被保険者証 1割または2割(現役並所得者は3割)

身体障害者(重度心身障害医療費受給者証のある方)

各市区町村の助成と同様
生活保護 無料

※高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます。

介護保険が適用になる場合もあります

※要介護(要支援)認定を受けられている方は、介護保険も適用になります。

よくあるご質問とご相談

訪問診療に関して当院に寄せられるご相談やご質問をQ&A形式でまとめております。

  • 訪問診療はどのような人が受けられるのですか?
  • 歯科医院へ通院されることが難しい方が対象となります。まずはお気軽にご相談ください。
  • 訪問診療には先生の交通費など、特別な費用や治療費がかかりますか?
  • 歯科治療には保険が適応されます。交通費や出張費はかかりませんのでご安心ください。
  • 介護施設に入所していますが、施設でも来ていただけますか?
  • 大丈夫です。施設でも訪問診療に伺います。事前に主治医やケアマネージャーさま等への連絡・手配を行って密に連携を図り準備いたします。
  • まずは歯科健診だけでもしてもらいたいのですが?
  • 無料歯科相談をお申し付けください。お口の中の健康状態のチェックを行います。
三輪歯科医院

〒350-1165 埼玉県川越市南台2-1-12
TEL.049-242-2252

三輪歯科医院
■診療内容■
一般歯科
口腔外科
インプラント
小児歯科
審美
予防歯科
訪問歯科
■診療時間■
日.月.木.金
午前9:00~12:30
午後14:00~19:00



■休診日■
火・水・土

埼玉県川越市南台2-1-12
TEL049-242-2252
MAIL問い合わせはこちら

サイドメニュー

モバイルサイト

三輪歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

三輪歯科医院ネット予約